教室に通って下さっている生徒さんやパパさんママさんから、又、発表会等にいらっしゃって下さった方や体験レッスンに参加して下さった方、保育士の方からの感想やメッセージを紹介しています☆
※個人の感想です
★1~2歳の子達への音符の教え方に『なるほど~!』って感じです!! これなら楽しく覚えてくれますね! (保育士Aさん)
★リトミックの時間は子供達にとって『と~っても楽しい音楽の時間』なんです!先生が来るとキャー!!!って感じですね 笑 (保育士Bさん)
★これがリトミックですか!?
リトミックって『子供がポンポンとか持ってただ踊ってるだけ。お金を出して通わせる意味はないな…』と思ってました。(体験レッスンの声)
★在籍している子達についていけるか心配…。他の子は音が聞こえてるし、聞いてる。うちの子は音を全然聞いてない…。(体験レッスンの声)
★リトミックから習い始めて楽譜も読めるようになり音感も身についているようなので、今度はヴァイオリン教室に通わせます♥(年長Sママ)
★まだまだ小さいから早すぎると思っていましたが、きちんと教えれば色々理解出来るんですね。 (SRママ)
★音楽の基礎をしっかり身につけさせてくれるので、将来ピアノ以外にも色々な楽器にチャレンジしてほしいです (Kママ)
★(転勤によりお引越しした方の新ピアノの先生より) とても大切に育てられたことが分かります!責任を持って引継がせていただきます♪
★年長の娘が『先生の言っていることって分かりやすいんだもん~』って。『ママのは?』っていうと…無言…( ;∀;) (KRママ)
★下の一歳の子もリトミックに同席していたら、お姉ちゃんたちと一緒に踊りだしてしまいました! (YOママ)
★上の子と一緒にレッスンに同席していたら、いつの間にか下の子の方もやる気満々になってました 笑 (YUママ)
★子供の中に音楽が溢れていて、音楽から『匂い』がするらしいんです…!?○○の曲はコーンポタージュの匂いがするって言ってます…!
なんだかよく分からないのですが…、でも音楽が好きなんだと思います。大人には意味不明…笑 (Yママ)
★転勤することになってしまいましたが、もし戻ってきたら必ずまた子供を通わせます! (SAママ)
★ピアノのレッスンに子供がいつも喜んで通ってくれるのでとてもよかったです!『分かること』が楽しいんですね(*´▽`*) (Nママ)
★子供に『ピアノを楽しむ』一生の宝物を身に着けさせてあげることが出来ました!ありがとうございました。 (Kママ)
★発表会を見に来ていた祖母が先生の事を『こんな先生はなかないないよ!』と、とても気に入っていました 笑 (Eママ)
★習い始めてから子供と一緒に頑張ってきましたが、最近自分で譜読みをして、ゆっくりだけど最後まで自分の力で弾くようになってきました。
自分で出来るようになるにはたしかに時間がかかりましたが、子供の成長が感じられて嬉しいです (*^^*) (KMママ)
たくさんの『素敵な&楽しい』お声をありがとうございます☆
お子様の素敵な成長は、(講師ではなく)本人の頑張りと親御さんのサポートによって得られるものです。
ママやパパが応援してくれること、一緒に頑張ってくれること、そして褒めてくれることが子供にとっての楽しみです~♪
これからも出来る限りのサポートをしていきますのでどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m